出品者(売り手、軍師)と、購入者(買い手、経営者・リーダー)のみなさまが、gunsy(グンシー)を気持ちよくご利用いただくための基本的なマナー・ルールについてご説明しています。
ご利用のみなさまは、下記のことについて十分にご理解とご協力の上、お互いに気持ちよくビジネス・取引ができるよう配慮しましょう。
gunsy(グンシー)は、出品者(売り手、軍師)がこれまでの人生で積み上げてきたノウハウや戦略を商品として提供する場です。知的財産保護の立場から、これら目に見えない資産をお互いに尊重して大切に取り扱いましょう。
(1)gunsy 利用規約の遵守
gunsy(グンシー)をご利用するすべての利用者は、「gunsy 利用規約」に同意して遵守することが前提となっております。利用規約の内容をよくご覧になって、ビジネス・取引上のトラブルが起こらないようにご留意ください。
(2)ネット上のマナーの遵守・言葉づかい
ネット上のコミュニケーションは誤解が生じやすい空間です。お互いに丁寧な言葉づかいで誹謗中傷や言い争いに発展しないように気をつけましょう。
また、金額や納期、各種の条件については双方が納得いくまで丁寧に会話を重ねて、ビジネス上のトラブルに至らないように事前にお互いが配慮してください。
(3)直接契約
gunsy(グンシー)では、出品者(売り手、軍師)と、購入者(買い手、経営者・リーダー)の間で直接契約して個別の案件を販売して納品します。
gunsy 操作の不明点のサポートや、万一トラブルが生じた場合の調停サポートは当社が仲介する場合がありますが、取引の契約当事者はあくまで出品者(売り手、軍師)と、購入者(買い手、経営者・リーダー)です。
金銭トラブル・納期のトラブルなど、各種のトラブルが生じないよう、お互いに事前に十分に協議して、配慮しましょう。
(4)事前の十分な交渉・協議
gunsy(グンシー)では、購入者(買い手)が「正式に発注する」ボタンを押すまでは、あくまで事前の交渉段階です。
後日のトラブル回避のため、この段階で、お互いに丁寧に各種の条件を交渉して話し合い、双方が納得してから「正式に発注する」ボタンを押しましょう。軽率な発注行為は双方にとって好ましくありません。事前の協議をお互いに丁寧に重ねましょう。
※なお、gunsy(グンシー)では、出品者(売り手)が「契約を受ける」ボタンを押して、次に購入者(買い手)が、72時間(3日間)以内に「正式に発注する」ボタンを押さない限り正式な契約は成立しません。その場合は、gunsy の安全機構が働き、自動的にその取引はキャンセルされアーカイブ化されます。
(5)正式に発注した仕事は原則キャンセルできません
gunsy(グンシー)では、出品者(売り手、軍師)の権利を保護する立場から、原則として一度発注した内容をキャンセルすることはできません。
例えば、出品者(売り手、軍師)から企画書やノウハウなど成果物を送付・納品させながら代金を支払わないなど、悪質な取引を排除するためです。
どうしてもキャンセルする場合は、出品者(売り手、軍師)と、購入者(買い手、経営者・リーダー)の間で、キャンセルまでの費用やその他の条件を合意の上で、キャンセルしてください。
ただし、キャンセルは、正式契約から 30日以内 しかできませんので、十分にご注意ください。
お困りの場合は、サポートチャットまでご連絡ください。
(お願い)
gunsy(グンシー)では、ご利用のみなさまが気持ちよくビジネス・取引ができるプラットフォームを提供し続けることがミッションです。
上記をはじめ、「gunsy 利用規約」に違反する悪質・深刻なレベルの事案が報告されたり発見した場合は、「gunsy 利用規約」にもとづき、該当者のアカウントを即時凍結する場合があります。
誰もがいつも安心して gunsy(グンシー)を利用できるよう、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
*ご不明な点は、画面右下の「ヘルプ」「チャット」「サポートチャット」の小窓(別ウィンドウ)からお尋ねください。
*平日 10:00 am ~ 17:00 pm (年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間を除きます)
*原則、24時間以内にお返事するよう心掛けておりますが、内容によりましてはそれ以上のお時間をいただく場合もございますので、予めご理解のほどお願いいたします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。